大谷地

Loading…

撮影日:2024年9月12日
撮影機材:Insta360 X3(Arashi Vision, Inc.)
UAV:Matrice 30(DJI)

北海道共和町にある大谷地は希少なフサスギナ個体群が成立しており、大谷地フサスギナ希少個体群保護林に指定されている。チシマザサが優占する箇所では、下層にフサスギナ、ヒオウギアヤメ、シラオイハコベ、エゾシロネ、タチギボウシ、ヤマドリゼンマイなどが見られ、フサスギナは遊歩道沿いのチシマザサ群落内に見られる。湿性植生が優占する箇所ではタチギボウシ、ナガボノシロワレモコウ、ヤチカワスゲ、ワタスゲ、ヒオウギアヤメ、クサイなどが見られる。しかし、湿原の乾燥化が進みチシマザサが繁茂する状況が続いている。
参照先:https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/hokkaido/policy/conservation/hogorin/syokubutugunraku_185.html