第2回 湿地のなかの湿原

湿原しつげんは、湿地しっちの中のひとつの生態系せいたいけいです。湿原しつげんは、湿地しっちのなかでも酸性さんせいひん栄養えいよう、ミネラルにとぼしいという特殊とくしゅ環境かんきょう発達はったつします。

湿地しっち湿原しつげんちがいは、概念がいねんモデルでしめすように土壌どじょうしつやそこに分布ぶんぷする植物のちがいで説明せつめいできます。

湿地しっち」と「湿原しつげん」のちがいにかんする概念がいねんモデル

典型的てんけいてき湿原しつげん
ツツジるいやミズゴケるい分布ぶんぷする典型的てんけいてき湿原しつげん
近づいてみると、小さな水たまりが無数むすうにある